ようせい [飼育魚紹介]

どうも~部長のシモヤマです~

今日は今現在アクラスで飼育してる魚たちを紹介していきたいと思います

まず、写真はこちら

スナヤツメ.jpg

な、なんなんだこいつは!?!?

と思われる方も多いと思います。

これはスナヤツメのアンモシーテス幼生です

要はヤツメウナギという生物の子供です

ヤツメウナギがわからない人は調べてください(口がキモイやつです)


ヤツメウナギの仲間には鰓孔が7つあり、本来の目を含めて目が8つ並んでるように見えることからヤツメ(八目)ウナギと言うそうです
しかし、アンモシーテス幼生では目が発達していませんのでヤツメとは言い難いですね・・・(汗)


本当は成体が欲しかったのですが、幼生しかとれませんでした
攻めるポイントが違ったんだろうなぁ~
川の中の落ち葉をかっさらって、ガサガサめくるとこいつらはいました

スナヤツメはアンモシーテス幼生期には泥中の有機物を食べていますが、変態して成体になると餌を食べなくなります(まじかよ)

ちなみにカワヤツメというヤツメウナギは成体になると他の魚に特有の口で吸い付き吸血します

また、カワヤツメは両側回遊しますが、スナヤツメは純淡水で一生を過ごします

同じヤツメウナギでも結構生き方が違うんですね~~


山口県にもカワヤツメの遡上記録があるので、いつか生で見てみたいものです


スナヤツメのアンモシーテス幼生、生協二階で展示しているので見に来て下さい
※ただし砂に潜っている可能性


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トビハゼ採集in干潟大分(湯布院) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。