ガーサーでサーガー [活動]

前回の続きです

大分では満足できなかった人たちは、N西さんCARに乗り、佐賀へ向かいました

まだ見ぬ魚を求め、いざ筑後川水系へ!!

せっかく遠出しているのだから、捕ったことのない魚を求めてしまうのは必然ではないでしょうか!!

湯布院から車で2時間半で佐賀に到着

僕たちは筑後川四天王(勝手に決めた)である
1 アリアケギバチ
2 ヤマノカミ
3 カワバタモロコ
4 セボシタビラ
を求めて川を目指します

まず狙うは一番最初の四天王「アリアケギバチ」
インター降りてすぐの河川にチャレンジするも、
カワムツ、ムギツク、オヤニラミ、ドンコ、カマツカといつも会うメンツばかり
ん~~やはり一発目では入らないか===

次のポイントである筑後川の支流を転々としようと車を走らせていると
いい感じのクリークがたくさんあることに気づきました

佐賀はクリークパラダイスでした
GoogleMAPで見た時から薄々気づいていたのですが、佐賀は用水路だらけでどこを攻めたらいいのかいまいちわからない・・・
岡山とは違った雰囲気で、幅が広く水深が深いものが多いように思います


適当に草が繁茂しているクリークがあったので、試しにタモを入れてみることに

モツゴ、モツゴ、モツゴ、バラタナゴsp.、モツゴ、メダカ、モツゴ・・・
といった感じな魚が入っていたのですが

一匹変なモツゴがいました

一応N西さんに確認をとると・・・
カワバタモロコ.jpg
四天王3番目のカワバタモロコでした!!!

もうGetしてしまった?!?はやい!!
最初はカワムツの幼魚か何かかとおもったのですが、口の付き方が他の魚と違ったり顔が丸かったりして何か違いました

カワバタモロコは夢の魚だったんでうれしかったですねぇ~~\ <^ ^> /

その日は日が暮れるまで同じクリークをせめて終了
幸先のいいスタートを切りました

夜は快活クラブにて一泊

翌朝5:30
採集スタートです!

今度は、今まで惨敗している四天王最強のセボシタビラを狙います!!

筑後川水系のめぼしいクリークを攻めまくります
セボシは流水を好むらしいので、流れがあり、二枚貝が多くある場所を重点的に探しました

まず朝一で取れた大物はカムルチー・・・こいつセボシ食べてるのかなぁ・・・

その後15:00近くまでガサをした結果
ヤリタナゴ、カネヒラ、ドンコ、スゴ(?)コウライ(?)モロコ、バラタナゴsp.、カゼトゲタナゴ、大量のブルーギル(駆除しました)
セボシは捕れず・・・悔しい・・・

ガサガサしているときに、近所のおじさんに聞いた話では、
この付近ではよく業者がビン漬けしていたり、大学生が投網打ってたりしているそうです
恐らくセボシ狙い・・・ぐぬぬ

あまりにも取れないのでアリアケギバチ(以下アリギー)を探しに変更・・・河川へ向かいます~

木屋川でギギを取るときのことを考え、どのようなハビタットにアリギーがいるのかを考えます

とりあえず床が砂利で大き目な石が多い川ですね
筑後川水系の河川を探しまくりました

最後の最後にN西さんが見つけた川はその条件にピッタシ一致していました!
積極的に石をひっくり返します=

すると
ありぎー.jpg
とれましたアリギー!!!!

ディ・モールト・良い!!!(すごくいい!!)

興奮しましたね。ギギとかアカザとかナマズ系がサデ網に入るとなかなか興奮します!!
僕がとったあとすぐに後輩のO田君もGet!!(しかも大きい個体!)

ギバチ類は、ギギと尾鰭の切れ込みが異なります
ギギは切れ込んでいて、ギバチは切れ込んでいません
また、ギバチとアリギーではアリギーの方が細長い体の印象を受けます

しゃしん.jpg
採れたのがうれしくて記念撮影しました笑

今のアクラスにはギバチ、ギギ、アリギーすべているので是非見に来てください^^

やっぱり採集はいいですねぇ~
この嬉しさがあるからまた行きたくなるんです

次はヤマノカミとセボシタビラを狙いにまた行くぞ~~~

ありがとう佐賀
次行く時まで アリーヴェデルチ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。