アユをかける少女 in 宮崎 [活動]

シモヤマです。

3月18日
いつもの様に餌やりに生協二階へ向かうと

 「宮崎へアユカケとボウズハゼを取りに行こう」

とN西さん。マジすかw

O田くんもノリノリで「いきますねぇ~~~」


完全なノリで宮崎に行くことになりました。


ボウズハゼとアユカケは前から見てみたかったのでやる気はありましたが、
僕「いついくんですか?」

N西さん「今日のお昼の12:00出発」

僕「!?・・・メンツはどうするんですか?」

N西さん「M口を連れていきますねぇ」

僕「」

M口「」
しかもたまたまその場にいたM口も巻き込まれるという。

そして、昼の12:00下関出発
片道4時間かけて宮崎に向かいました。
もちろん下調べなんかしていません。行き当たりばったりのノリ採集です。

しかも普通に雨降ってます!びしょびしょです!
1493.jpg
こんなノリです(笑)着いたのは16:30近くです。

とりあえず五ヶ瀬川という一級河川の近くの細い川を攻めます

すると
1489.jpg
あっさり取りました。ノリで来た割りにあっさりとれてしまい少し焦りました。

ちゃんとアユをかけると言われる棘もあります!図鑑の中の生き物だったので結構興奮しました。
恐らく同所にボウズハゼもいるとみて、ガサを続けましたがこの日はダメでした。
雨が降っているせいかウナギとカワアナゴが結構な数とれました、、、ちゃんとリリースしましたよ。

この日はすぐに日が暮れて終了。
恒例のごとくネカフェへ向かいます。
さすが宮崎というか、田舎というか、
ネカフェがほとんどないです!かろうじてフリースペースというネカフェがあり入店。
喫煙席しかなかったのが痛かった・・・クサイ

3月19日
AM6:30出発。

ボウズハゼがいそうな河川を探しまくります!
ボウズハゼは流速が速いほど、石の標面積が大きいほど密度高く生息しているそうです。
つまり、めっさ流れが速くて石がデカい石ゴロポイントを見つければいいのです!

アユの外道として釣れるイメージから比較的上流のポイントを攻めます。
が、ヌマチー(ヌマチチブ)とヨッシー(ヨシノボリ)しか取れませんでした。

ポイントを変えて、O田君が見つけた下流域のポイントへ。
超激流ポイントです。釣り人がたくさんいました。
釣り人に邪魔にならないように端っこで石ごろしてみると、、、
1490.jpg
入りましたボウズハゼ!!!
やったね!

1488.jpg
見てください、この吸着力!タコにでも吸われているようです。

ボウズハゼもアユカケ同様図鑑の魚でした。
1491.jpg
それがこんなにも!ん~~たまらんっ!

この後はオオウナギがワンチャンとれるかも!?という淡い夢を見るため南下しながら散策しましたが特に何もとれず・・・まぁね

最後の最後でアユカケを取りたがっていたO田くんの網の中にアユカケが入りました!よかったよかった!

今回はノリの遠征であったにもかかわらず目標を達成することができました。
岡山といい今回といい、結構ノリで長距離の遠征は当たるのかも!?

オオウナギはいつか行きたい沖縄遠征にて必ず

おまけ
1492.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。